F-STMという生物の観察日誌である。
ゲームネタから時事ネタなど、早い話が日記さ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
F-STMです。
今日は 家で兄が1シーズンのマイアミバイスを観ていたので俺も一緒に観た。 う~ん、アクションもあるし、当時の社会風刺的な要素が 今の日本を指摘している感じもあって今見ると一層面白い。 ほら、よく言うじゃん。 アメリカが起きていることは日本で遅れて起きるってやつ。 例えば、少年の犯罪事件もモンスターペアレンツもアメリカが先駆けだ。 しかも80~90年代あたり。 ちょうど10年後あたりに日本で目立ち始めたよね・・? 日本だと子供や女性が回想以外で視覚的に死ぬシーンを見せないけど 海外だと女だろうが子供だろうが思いっきり死ぬからなぁ・・・・。 しかも、救いがない時の話はガチで救いがない。 だが、それが良い。 本当に演出とか物語を書く上で勉強になる。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
F-STM
性別:
非公開
自己紹介:
元高校球児
好きな映画「スカーフェイス」「ジュブナイル」「スタンドバイミー」等 好きなマンガ「世紀末リーダー伝たけし!」「ハレグゥ」「魁!クロマティ高校」「ベルセルク」等 好きなゲーム 多すぎるので省略
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|