忍者ブログ
F-STMという生物の観察日誌である。 ゲームネタから時事ネタなど、早い話が日記さ。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々な事がありました・・・・。
DVC00033.jpg
初めて 一人で東京を離れること。 新幹線に乗ること。

他の地に住む人との交流
 
DVC00034.jpgDVC00036.jpg
 
初めての一人暮らし

不安な自動車運転

DVC00037.jpgDVC00039.jpgDVC00035.jpg

最初は色々あってホームシックになったりしました。


ですが、着々と腕を上げ、生活が落ち着いたところで
山形県をお別れです―――。

16日間――――――――――。

長かったけど 短かった。

でも 多くを学び 心に何かが残った。

俺はそう思う。

DVC00042.jpg

だから、一生この夏休みを忘れない。












でも――――。
DVC00041.jpgDVC00043.jpg

代償は大きかった――――。

体重2Kg増加

orz
PR
俺、受かったよ!

一発OKだったぜ!
DVC00042.jpg

イヤッフゥ!!!!!!!!!
虫が車内に入って
色々邪魔しやがったから
一撃死亡クラスのミスした。

九十九%落ちるわ
受かるのか。 それとも―――。
明日は戦争だ―――。 生き残ることができるのか――?

ダメだ! そんな弱音じゃダメだ!
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ!

勝つんだ! そして 勝利をつかむんだ! 俺!
えー、突然ですが F-man氏とツク-ルで共同制作をすることになりました。

制作タイトルは ダンジョン探索RPG(仮)です。

コンセプトは”やりすぎたことを後悔する”やりこみゲーとしては邪道なものです。
ていうかやりこみゲーで絶対にやっちゃダメなコンセプトだと思います。
あくまでストーリーがそういうものだけどね。 なおさら駄目か。

とはいっても ただ潜るだけっていうのはどこにでもよく見かけるものだということです。
しかもキャラクターは固定です。

そこで 差別化を図るべく 主人公の拠点地の村には
お金などを投資して 村を発展させるものがあります。

もちろん発展させるには莫大な費用と 苦労があります。
しかも、ストーリーを進めるにもダンジョンの奥に進めるための条件でも
村の発展は密接な関係にあります。

ですが 発展は冒険をサポートする見返りはあります。

例えば
農場では農場主にお金を投資して作物を作らせて
冒険から帰ってきた時に収入になっている
といった具合です。

このような金銭面以外でもキャラクターの成長に関わる施設など盛りだくさんです。

今後もなにか報告がありましたらF-man氏のHPにも連絡があるかも知れません。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/10 管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
F-STM
性別:
非公開
自己紹介:
元高校球児
好きな映画「スカーフェイス」「ジュブナイル」「スタンドバイミー」等
好きなマンガ「世紀末リーダー伝たけし!」「ハレグゥ」「魁!クロマティ高校」「ベルセルク」等
好きなゲーム 多すぎるので省略
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析